2010年8月19日木曜日

ノート PC ”VAIO Z12” に Windows Server 2008 をインストール(その1)


 先週より試行錯誤の末、なんとか VAIO Z12Windows Server 2008 R2 Enterprise Edition をインストールすることができました。「これで Hyper-V をノート PC でも使える!」と喜んでいたところ、ちょっと残念なことが…。

 持ち運びをするノート PC ですから、常に電源を ON にしておくわけにはいきません。また、電源を OFF にする場合も、常に OS をシャットダウンするのは効率的とは言えません。状況に応じて ”シャットダウン”と”スリープ(スタンバイ)”、"休止状態(Hibernation)"を使い分けるわけですが、特にノート PC の場合は、バッテリを消費しない(負担をかけない)”休止状態”を多用してきました。ところが、今回 Winodws Server 2008 をインストールしたところ、シャットダウンメニューに”休止状態”が見つかりません。電源関連の設定をあれこれ調べていたところ、なんと Microsoft のサポートにこんな情報が…。

 4GB 超のメモリを搭載している場合は、休止状態は使えないんですね。(;_;)

 休止状態をサポートしない理由については、
 「休止状態にする場合、コンピュータのメモリの内容を格納するにはディスクに十分な空き容量が必要です。4GB を超えるメモリが搭載されていて休止状態がサポートされている場合、コンピュータのパフォーマンスが低下します。このため、マイクロソフトではこのようなコンピュータでは休止状態のサポートを無効にしました。
 と説明されています(一方 Winodws 7 では、4GB 超のメモリを搭載した場合でも、休止状態はサポートされているんですけどね(^^;)。

 「ノート PC にサーバー OS をインストールして、しょちゅうスリープにしたり休止状態にしたりする使い方はどうなの?」という話はありますが(^^;、XP や Vista でも同じようなので、なんとも残念な話です。

0 件のコメント:

コメントを投稿